8K Super Hi-Visionへ対応したED3は、8K解像度でHDRのPQ & HLG、あらゆるファイル素材フォーマットに対応し、2K、4Kと同様に制限なくグレーディング、合成、スーパー入れを実現します。また、8K Panasonic P2レコーダーを導入し、リアルタイムの読み込みと書き出しが可能です。
Master Monitorは4K30型有機ELパネルのSony BVM-X300。デジタルシネマの規格DCI-P3の色域を包含し、UHD(Ultra HD)の放送規格ITU-R BT.2020の色域と、広色域規格S-Gamut3、S-Gamut3.Cineや従来の放送規格ITU-R BT.709、EBU、SMPTE-Cにも対応し、放送用途から映画制作における広色域映像の制作に対応しています。
ClientMonitorでは、モニターにSONY BRAVIA 8K Z9Hを採用。サウンドでは22.2chデータも扱え、5.1chサラウンド視聴と22.2ch簡易ダウンミックスによる視聴ができます。