Leitz HEKTOR

Leitz HEKTOR(ライツ・ヘクター)は、交換可能なミラーレスマウント(E、L、RF、Z)に対応したフルフレーム単焦点レンズシリーズです。18mm、25mm、35mm、50mm、73mm、100mmの6本が用意されており、すべてT2.1の明るさを備えています。各レンズは完全マニュアル仕様で、フォーカスリングとアイリスリングの位置が統一されているため、スムーズなレンズ交換が可能です。フォーカスリングの回転角は120°に設定されており、マニュアルでのフォーカス送りに最適化されています。さらに、全レンズがコンパクトかつ軽量に設計されており、前径は80mm、フィルター径は77mmのねじ込み式(18mmレンズを除く)に対応しています。

キャラクター・ファースト × クオリティ・ファースト

Leitz HEKTORの理念は「キャラクター・ファースト、クオリティ・ファースト」です。私たちは、ミドルレンジ市場においても、シネマトグラファーが美しい描写と信頼できる品質を兼ね備えたレンズで作品づくりを行うべきだと考えています。そうした想いから、他のLeitzプレミアムシネマレンズと同様に、HEKTORシリーズもドイツ本国で設計・製造されています。

ルックを求めて

このレンズのルックを追求するにあたり、私たちはLeica(ライカ)をはじめとする、100年以上にわたる光学の歴史を探りました。特に1930年代、50年代、70年代の要素に着目し、デジタルセンサー上で美しく映える描写、現代の映像制作ニーズに応える性能、そして被写体を引き立てる遊び心あるキャラクターを組み合わせています。

創造性の精神

HEKTORレンズは、1980〜90年代の球面レンズオンリーの設計スタイルを踏襲しており、中心部の解像感はやや抑えられ、周辺にかけて自然にフォールオフします。同時に、穏やかなペッツバル効果によって視聴者の注意をそらすことなく、被写体へと穏やかに視線を誘導します。さらに、最新のコーティング技術により、ライツ本来の自然で温かみのある色味を保ちながら、全体のコントラストを維持しつつ、豊かなフレア表現も可能にしています。

◼︎ Technical specifications

焦点距離 18mm 25mm 35mm 50mm 73mm 100mm
開放値 T2.1
イメージサークル 47.8mm
最短撮影距離(ft) 0’9” 1’ 1’2” 1’9” 2’6’’ 2’9’’
最短撮影距離 (m) 0.22 0.3 0.35 0.5 0.75 0.85
平画角 (フルフレーム 36mmx24mm) 101.4° 79.8° 63.2° 44.6° 33.1° 24.7°
水平画角 (スーパー35 24.9mmx18.7mm) 83.1° 63.5° 47.6° 32.9° 24.3° 18°
重量(lb) 1.85 1.7 1.6 1.5 1.6 2.1
重量(kg) 0.84 0.77 0.71 0.66 0.72 0.97
レンズ長(in/mm) 3.47” / 88.2 4.84” / 123
レンズマウント L, E, Z, RF
前径 80mm
前フィルター M77 x 0.75ピッチ ねじ込み式 (18mm以外)
リアフィルター 無し
フォーカスリング回転角 120°
アイリスリング回転角 49°
フォーカスリング フォーカススケール刻印はフィートとメートルの両方
絞り羽根 9 枚
絞り形状 T値に関わらず円形
B! はてな LINE

PRODUCTプロダクト

OTHER PRODUCT

PRODUCT CATEGORY

Official Web Site

Recommend Contents

Recruit