採用情報

キャリア採用

募集職種 主な業務内容 採用情報
営業職 企業、学校、官公庁に対する映像音響機器の販売。
会議室、サイネージ、撮影・配信スタジオシステムなどの提案。
詳細
営業事務職 営業アシスタント業務
受発注業務/見積書依頼(仕入先)/見積書作成(取引先)/取引先への納期回答/出庫指示/出納管理/電話応対/郵送物対応/ファイリング
詳細
技術職 放送局・学校・官公庁・企業等で使用される映像・音響設備の設計と施工等。 詳細
ソリューションエンジニア コンピュータやネットワークを用いたシステムの提案・構築およびサポート 詳細

応募先・選考方法

応募先 〒141-0022
東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル9F
三友株式会社 総務部 採用担当
選考方法 ・書類選考
・面接

営業職

応募資格
・専門卒以上
・法人営業経験者優遇
・PCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)
給与・年収
当社規定により決定
賞与
年2回(7月と12月)
勤務時間
標準勤務時間 (9:00~17:30)
休日休暇
土・日・祝祭日
年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(7~9月に2日間)
有給休暇初年度10日
勤務地
東京(本社)、茨城(勝田オフィス)、大分(大分営業所)
福利厚生
社会保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社内活動/三友会、サークル活動
諸施設/保養施設(健保指定保養所)

営業事務職

応募資格
・専門卒以上
・営業事務経験1年以上
・PCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)
給与・年収
当社規定により決定
賞与
年2回(7月と12月)
勤務時間
標準勤務時間 (9:00~17:30)
休日休暇
土・日・祝祭日
年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(7~9月に2日間)
有給休暇初年度10日
勤務地
東京(本社)
福利厚生
社会保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社内活動/三友会、サークル活動
諸施設/保養施設(健保指定保養所)

技術職

応募資格
・「電気・電子工学科」又は「電気通信学科」「建設科系」を履修し、何れかの分野で設計、施工業務経験が3年以上ある方
・PCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)
・ネットワーク分野、Vectorworks(CAD)経験者
・普通自動車運転免許(AT限定可)必須
・優遇資格:第一・二電気工事士、電気通信主任技術者、工事担任者、1・2級電気工事施工管理技士、1・2級建設施工管理技士
求める人物像
・放送業界向けビデオ編集・MA・ITシステムの設計・施工・管理実務経験者
・企業文教向けAVシステム・ITシステムの設計・施工・管理実務経験者
給与・年収
当社規定により決定
賞与
年2回(7月と12月)
勤務時間
標準勤務時間 (9:00~17:30) ※フレックスタイム制を実施
休日休暇
土・日・祝祭日
年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(7~9月に2日間)
有給休暇初年度10日
勤務地
東日本(東京)、西日本(大阪・福岡市・大分市)
福利厚生
社会保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社内活動/三友会、サークル活動
諸施設/保養施設(健保指定保養所)

ソリューションエンジニア

応募資格

・専門卒以上
・PCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)
・普通自動車免許(AT限定可)必須

求める人物像
映像に興味があり、コンピュータやOS(Windows、MAC、Linux)に精通するネットワークの構築経験者
給与・年収
当社規定により決定
賞与
年2回(7月と12月)
勤務時間
標準勤務時間 (9:00~17:30) ※フレックスタイム制を実施
休日休暇
土・日・祝祭日
年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(7~9月に2日間)
有給休暇初年度10日
勤務地
東京(本社)
福利厚生
社会保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社内活動/三友会、サークル活動
諸施設/保養施設(健保指定保養所)

採用情報一覧に戻る